【刈谷市】老若男女が楽しめる公園に!?日高公園に、健康器具が設置されました。
国道155号の「日高町」交差点を北に曲がった先にある、日高公園が整備され、健康器具が設置されたことを、ご存知でしょうか?令和6年10月に、現地を見に行ってきました。
カラフルな大型遊具の隣の道を、真っ直ぐ進んだ先にある
池の周りに健康器具が設置されていました。
「足つぼ」
「バランス円錐」
「ステップ」など
全部で10種類の健康器具が設置されていました。
また、日高公園にはウォーキングコースもあります。1周約650mのロングコースと、1周500mのショートコースがあるので、体力に合わせてウォーキングをすることができます。休憩用のベンチも設置されていました。
また、公園内には「KARIYA」の文字が印象的な、レトロな雰囲気の滑り台があったり
子供がワクワクするような、カラフルで大型の遊具もあります。広い砂場もあるので、小さいお子様も楽しめそうです。
老若男女みんなが楽しめる日高公園で、体を動かしてみてはいかがでしょうか?
日高公園はこちら↓