【刈谷市】お茶で和むひとときを♪刈谷市歴史博物館で、「秋の和み茶会」が開催されますよ。
令和7年10月26日(日)、刈谷市歴史博物館で、刈谷市市制施行75周年記念「秋の和み茶会」が開催されます。

この画像はイメージです
このイベントは刈谷市市制施行75周年を記念して行われます。
🍵🍁お茶で味わう秋🍁🍵
「秋の和み茶会」
日程🗓️10月26日(日)
時間🕐10:00〜15:00(10席×約30分)
定員👥各回20人
呈茶券💰当日券500円/前売券400円
販売期間⏳9月2日(火)〜10月26日(日)
⚠️前売券は10月25日(土)まで本日から前売呈茶券🍵発売です✨ pic.twitter.com/wDKVskysp0
— 刈谷市歴史博物館 (@kariyarekihaku) September 2, 2025
開催時間 10:00〜15:00まで
開催場所 講座室
費用 有料 呈茶券(お菓子付)
定員200人(10席×各席20人)
前売券:400円(10月25日まで)
当日券:500円
※席の時間指定はありません。席入りは当日受付順です。
特典:呈茶券を歴史博物館受付で提示すると企画展「海の縄文 山の縄文」を100円引きいたします。(半券可・企画展期間中有効)刈谷市が歩んだ75年の名残を味わいながら、和むひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
刈谷市歴史博物館はこちら↓