【知立市】環境に優しいこと始めてみませんか?段ボールコンポスト「基礎講座」の参加者を募集中です!

知立市では、家庭から排出される生ごみから堆肥を作成する手順の講座を受け、家庭で実践することで、ごみの減量化を図ることを目的とし、段ボールコンポスト「基礎講座」が開催されます。

生ゴミ

この画像はイメージです

講座は、段ボールコンポストの基礎的な使い方を学ぶ「基礎講座」と、すでに段ボールコンポストに取り組んでいる方むけの「フォローアップ講座」が開催されます。

コンポスト

この画像はイメージです


開催場所
第1回 中央公民館1階大会議室

第2回 中央公民館2階中会議室

開催日
第1回 令和7年9月6日(土)10:000〜11:30

第2回 令和7年9月20日(土)14:00〜15:30

※第1回、第2回とも内容は同じ

基礎講座

作成した段ボールコンポストは無料で持ち帰り可能です。

フォローアップ講座

10月下旬 開催予定

対象
市内在住の人(過去に受講した世帯は除く)

定員
先着各回20世帯(先着順)

申込み
申し込み期間

基礎講座

第1回 8月1日(金)から9月4日(木)

第2回 8月1日(金)から9月18日(木)

※いずれも、定員に達し次第終了

申し込みはこちら

費用
無料

基材(段ボール・ココピート・くんたん)は、1世帯につき1セット無料


ダンボールコンポストについて学んで、環境に優しい暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。

土

この画像はイメージです

中央公民館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!