【刈谷市】地味にスゴイ!木札の世界をに楽しんでてみては?企画展『木札の世界』のギャラリートークイベントが開催されます

2025年4月26日(土)〜6月8日(日)の期間中、刈谷市歴史博物館で開催している、企画展『木札の世界』。木札の世界木札とは、まさに「木でできた札」のことで、古代の木簡から現代の看板まで様々な用途で使用されています。木札に文字が書き残されていると、当時の歴史や木札の作られた状況が見えてきます。木札は大変地味な存在ですが、本展では本市に関わるものや県内外からお借りするものもあわせて特徴的な木札を取り揃え、紙ではなくあえて木に書き残されたその歴史を紹介します、と書かれています。

木札の世界
2025年4月26日(土)〜6月8日(日)の期間で、刈谷市歴史博物館で企画展「木札の世界〜木に書き残された歴史 …

2025年5月22日(木)、学芸員によるギャラリートークイベントが開催されます。刈谷市歴史博物館開催時間 午前11時から正午まで

開催場所 企画展示室

費用 無料※ただし、企画展示室入場の為、当日の観覧券が必要です。関連イベントまた、当日は、企画展『木札の世界』フリートークデーとなっていて、声の大きさをきにせず鑑賞できる日となっています。

地味にスゴイ!木札の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。刈谷市歴史博物館刈谷市歴史博物館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!