【刈谷市】GWの予定は決まりましたか?5月5日は、市内中心部で、初夏の刈谷は江戸模様『大名行列•山車祭』が開催されますよ!

令和7年5月5日(月•祝)、市内中心部(正覚寺〜東陽町〜市原稲荷神社)で、初夏の刈谷は江戸模様『大名行列•山車祭』が開催されます。大名行列山車祭大名行列は、江戸時代中期頃から始められたという歴史ある伝統行事です。進行経路図当日は、殿様や徳川家康の生母「於大の方」などの行列が市内中心部を寝る歩き、一大時代絵巻を繰り広げます。

また万燈通りでは、刈谷城盛上げ隊演舞、奴のねり披露、山車•お囃子披露、野点茶会(先着500名なくなり次第終了)が行われますよ。大名行列山車祭


開催日時 10時45分〜16時30分(雨天中止)

駐車場 亀城公園•刈谷市役所駐車場•市営御幸駐車場(有料)

※当日、祭り会場及びその周辺を交通規制します。

※当日は、混雑が予想されますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

※路上駐車はおやめください。


今年のGWは、伝統ある行事を楽しまれてはいかがでしょうか?

市原稲荷神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!